おうち英語、おうち中国語、映像翻訳の情報サイト

兄弟姉妹で同時レッスンOK!【ハッチリンクジュニア】を半年続けた感想

語学

 

こんにちは。おうち英語を実践中のelly (@ellyeblog) です。

小2の長女が、子ども向けオンライン英会話「ハッチリンクジュニア」を始めて半年が経ちました。

 

数あるオンライン英会話サービスの中から我が家がハッチリンクジュニアを選んだ理由は、以前記事にも書きましたが、月謝が安く、子ども専門であること。そして何より、兄弟姉妹でアカウントを共有でき、一緒にレッスンOKと自由度が高いから

 

 

とりあえず半年ぐらい試してみようと思って入会しましたが、実際に利用してみてサービス内容にとても満足しており、長女も「このまま続けたい!」と言うので継続することにしました。

今回は、ハッチリンクジュニアを半年続けてみていろいろと思ったことをまとめてみます。

  • 他のオンライン英会話と比べてどう?
  • 実際のレッスンはどんな感じ?
  • 英語力はどれくらい伸びた?
  • ハッチリンクジュニアのデメリットは?

そんな疑問にお答えします。

 

他のオンライン英会話と比べた魅力

ハッチリンクジュニアに入会する前、他社のオンライン英会話をいろいろ比較したり、実際に何社かの体験レッスンを受けたりしました。

そこで感じたことは、どこの会社も「子どもが楽しく英語に触れ、英会話に慣れる」という目的においては、それほど大差はないということ。

「フィリピン人講師よりもネイティブ講師がいい」「日本人のバイリンガル講師の方が安心」といった明確な希望がある場合は、Novakid グローバルクラウン などがオススメですが、数あるオンライン英会話サービスの中で、ハッチリンクジュニアには決め手になった3つの魅力がありました。

 

ハッチリンクジュニアのいいところ
  1. 月謝が安い ⇒ 安いから続く!
  2. 子ども向け ⇒ 子どもに慣れた先生ばかりだから安心!
  3. 姉妹で一緒にレッスンできる ⇒ 本人たちが安心して楽しめる!

 

①月謝が安い

決してハッチリンクジュニアが業界最安値というわけではありませんが、この料金表を見ると、かなり安いことが分かります。

(公式サイトからのスクリーンショット)

 

我が家はとりあえず月4回のエンジョイコースにしていますが、姉妹3人分で月謝3,036円は、習い事としてはかなりお得。1レッスン(25分)当たりの単価と英語の上達を考えると、将来的にはもう少し回数を増やしたいところ。

また月謝が安い上に、毎回画面上で無料のオリジナル教材を使用するので、追加費用もありません(市販のテキストを購入して使用することももちろん可能です)。

 

②子ども向け

これもハッチリンクジュニアに限ったことではないですが、やはりハッチリンクジュニアは「子ども専門」とうたっているだけあって、どの先生も子ども相手のレッスンに慣れている感じがしますし、子ども向けの教材が充実しています。

公式サイトによると、幼児~高校生(3~18才)に焦点を当てたカリキュラム、レッスン内容、レッスン時間になっているとのこと。

講師を選ぶ画面で「幼児におすすめ」の先生を検索すれば、より低年齢向け、初心者向けの先生を簡単に見つけることができます。

先生との相性はとても大事ですが、娘たちもハッチリンクジュニアでお気に入りの先生が何人かできました。

 

③姉妹で一緒にレッスンできる

やはりこれがハッチリンクジュニアの大きな魅力と言えます。家族でアカウントを共有できるオンライン英会話サービスは他にもありますが、同時レッスンは不可だったり、ファミリープランで料金が高くなったりします。

ハッチリンクジュニアと同じように、1人分の月謝で兄弟姉妹同時レッスンOKなのは、私が調べた限り「クラウティ 」「リップルキッズパーク 」「エイゴックス 」の3社(2022年9月現在)。

この中から、より子ども向けで、月4回コースの料金が一番安かった「ハッチリンクジュニア」を選びました。

 

ちなみにハッチリンクジュニアの公式サイトには、兄弟姉妹同時レッスンについてきちんと説明があります。「3名でもOK」と明記している会社は私が探した中ではほとんどなかったので、この点でもハッチリンクジュニアは安心でした。

 

↓ 我が家の会員ページ。長女の名前で入会後、すぐに次女と三女を追加しました。

 

まだ英語初心者の長女にとって、1回25分のレッスンを1人で受けるのはまだ少しプレッシャーのようで、妹たちと一緒に受講しているときの方が、明らかに楽しそうに、積極的に英語を話しています。

このような環境作りも、今の時期は大事かなと思っています。

 

実際のレッスンはどんな感じ?

予約の取りやすさ

ハッチリンクジュニアでは、毎月の会員更新日(クレジットカード決済日)になると、翌月のレッスンを回数分すべて予約することができるシステム。

更新日直後の週だと、人気の先生はすでに予約が埋まっていたりもしますが、我が家はこの半年、4~5人のお気に入りの先生でほぼ毎回、希望の日時に予約が取れています。

また講師のプロフィールページから、お気に入りの先生を事前に登録しておくことができ、空き状況が常に上位表示されるようになるのがとても便利だと感じています(別でやっている進研ゼミのオンラインスピーキングにはこの機能がないのでとても不便!)

 

講師の質

まだ初心者向けのレッスンしか受けていないので、講師の質を評価できるほどではありませんが、どの先生も教え方に偏りがないので、きちんと教育されている印象です。

特に、単語ではなく文章で答えさせようと促してくれたり、単数・複数の違いを説明してくれるなど、熱心に教える姿勢も感じられます。

また生徒のレッスン記録は講師も共有できるようになっているので、毎回講師が変わっても、きちんと前回の復習や続きからレッスンを始めてくれます。

 

教材の内容

娘たちは初級1レベルから始めたので、アルファベットや数字、色、形、身近な物の名前などを覚えるオリジナル教材を順番に進めています。

テーマごとに、10ページほどの教材を1~2回のレッスンで終え、最後には復習クイズがあるので、身についたかどうかが確認できます。

教材は予習や復習用にPDFで送ってくれて、マイページで見ることができます。

↑ これまで使った教材の例(初級1)。少しずついろんな文章に触れていきます。

 

またオリジナルの英検対策教材もあるので、今後は面接対策などもリクエストしていこうと思っています。

 

実際のレッスン風景

我が家はいつも長女の名前でレッスンを予約し、基本的には長女がレッスンを受ける形ですが、次女と三女も一緒に聞いていて、時々質問に答えたりしています。特に毎回リクエストする最初のゲームの時間は、下の2人も喜んでやっています。

もし兄弟姉妹で英語レベルが違って、「同時受講」ではない場合でも、レッスン時間前に予約画面から「生徒名」を変更することができるので、急な病気のときでも安心です。


↑ 最後にご褒美をもらっているところ。

 

英語力はどれくらい伸びた?

この半年で、娘たちの英語力は確実に伸びたと思います。

我が家はハッチリンクジュニア以外にも、中古のDWEやパルキッズのかけ流し、「Khan Academy kids(カーンアカデミーキッズ)」「トド英語」「Duolingo」などのアプリを活用しているので、ハッチリンクジュニアだけの効果ではありませんが、実際に人と対面して英語を話す機会はほぼハッチリンクジュニアだけ。

日々のインプットに加え、週1回でもきちんとしたアウトプットの機会があることは、相乗効果があると私は思っています。

何よりこの半年で、以前は恥ずかしがって英語を発しようとしなかった長女が、一人でもスピーキングの練習をするようになったことが一番の効果です。

これから小学3年生になり、学校で英語の体系的な授業が始まれば、よりオンライン英会話でのレッスンが濃いものになるような気がしています。

 

ハッチリンクジュニアのマイナス点は?

このように、とても満足しているハッチリンクジュニアのサービスですが、マイナス点を強いてあげると3つ。

ハッチリンクジュニアのマイナス点
  1. 毎回のレッスン後、アンケートを求められる
  2. 講師のプロフィール動画がない
  3. 翌月へのレッスンの繰り越しはない

 

①毎回のレッスン後、アンケートを求められる

講師のプロフィール画面にある生徒からの評価やコメントは、随時更新されていて、講師を選ぶ際にとても参考になります。その反面、レッスン後には当然自分も講師の評価を求められます。

5つの設問に五段階評価をつけ、その他意見や気付いたことを自由に記述できるのですが、私は特にコメントがないときは五段階評価だけ送っています。また公開・非公開も選べます(非公開は事務局が確認するだけ)。

ただし、生徒からの評価が公になることは講師の質の維持・向上につながるので、決してデメリットではないかもしれません。

 

②講師のプロフィール動画がない

他社のオンライン英会話では、講師のプロフィール動画が見られたりしますが、ハッチリンクジュニアの場合は動画はなく、写真と音声、他の生徒のコメントだけ。

最初はそれを物足りなく感じましたが、写真と音声だけでも十分に先生の雰囲気は伝わりますし、むしろ動画よりも他の生徒のコメントの方がよっぽど参考になることが、実際に使ってみて分かりました。

そして結局はリピートの先生が増えるので、新たに先生たちのプロフィールを見る機会はそれほどなく、これもデメリットというほどのものではないかもしれません。

 

③翌月へのレッスンの繰り越しはない

ハッチリンクジュニアでは、次の会員更新日までの1か月以内に、レッスン回数を消化する必要があります。つまり翌月への繰り越しはできません。

我が家は月4回なので消化できないことはまずないですが、1か月のレッスン回数が多いコースだと、スケジュールを立てたり、毎回希望の先生を予約するのは少し大変ではないかと想像します。

ただしコースは1か月単位で変更可能なので、忙しい月は回数を減らすなどして柔軟に対応できます。

 

ハッチリンクジュニアを受講したまとめ

以上、ハッチリンクジュニアを娘たちと半年受講した感想をまとめてみました。

長女も私も、物怖じせず積極的に先生とコミュニケーションが取れるタイプではないので、最初はオンライン英会話を始めることに躊躇もありましたが、今思うと実際に教室に通うよりもはるかに敷居が低く、思い切って始めて良かったです。

また我が家の場合は「兄弟姉妹で同時受講できること」を最優先してサービスを選びましたが、同時受講には、レベルの違いや集中力の問題などのデメリットもあります。

今は娘たちはほぼ同レベルの初心者なので、3人で楽しくレッスンできればいいと考えていますが、ゆくゆくは、「同時受講」以外のメリットに目を向けて、他社のサービスを検討する時期がくるかもしれません。

 

でも我が家のように、「兄弟姉妹で一緒にレッスンさせたい」と考えているご家庭には、ハッチリンクジュニアは自由でとてもオススメ!

無料の体験レッスンがあり(電話勧誘なし)、入会金も不要。休会や退会もメールで済ませられるので、気楽に始めてみてはいかがでしょうか。

\\ ハッチリンクジュニアの無料体験レッスンはこちら //

 

タイトルとURLをコピーしました