おうち英語、中国語、映像翻訳の情報サイト

海外ドラマで英語が話せるようになる!マイフレーズブック暗唱法が効果的

語学
記事内に広告が含まれています。

 

こんにちは、フリーランス映像翻訳者のelly(@ellyeblog)です。

 

英語の映画やドラマを観まくって、自然に英語がペラペラなったらいいのに。

 

そう思ったことありませんか?

私はあります。

実際に、日本のアニメを観て日本語を覚えた外国人の友人がいるし、テレビなどでもそんな人の話をよく聞きますよね。

 

私も中学生の頃から海外ドラマや映画をたくさん観てきたのに、スピーキングもリスニングも苦手なまま。何が違ったんだろう…

 

そんな疑問に答えてくれる、ピッタリの本に出合いました。

 

著者は現役大学生で、中学1年生のときに海外ドラマにハマり(←私と同じ!)、以後、ほぼ海外ドラマだけで英語を身につけた出口武頼くんという男の子。

留学や海外長期滞在経験なしに、スピーチコンテストで優勝したり、ネイティブと問題なく会話ができるレベルになったということです(←私と違う!)。

そんな彼の勉強法というのが、「マイフレーズブック暗唱法」というもの。

以下、著者から学んだ語学のコツについての備忘録です。

 

「ドラマや映画で英語が身につく」は本当だった

「海外ドラマを観てたら英語がペラペラになった」

夢のような言葉ですが、やり方によってはそれも決して不可能ではないはず。

子どもが言葉を覚えるように、日常会話のシャワーを浴びるわけですから。

でも当然、日本語字幕に集中し、英語を単なる音として一方通行に聞くだけではダメなんですよね。

 

先ほど触れたように、私は中学生のときに海外ドラマ『フルハウス』にハマったのを皮切りに、高校生になると多い日は1日に数本映画を観るほど、海外の映画やドラマを見まくってきました。

でもそのとき、英語が身についているという感覚は全くありませんでした。そもそも、それが英語の勉強につながるという発想すらなく、単に娯楽として観ていたのです。

 

そして高校生のとき、同じく映画好きだった当時のクラスメイトに、

どうしてそんなに映画観てるのに、英語がしゃべれないの?

と言われて衝撃を受けたのを今でも覚えています(そのクラスメイトは確かに高校生にして英語が話せて、帰国子女の子と英語で会話してました)。

 

それをきっかけに当時の私が意識を変えていれば良かったのですが…。

結局その後も、ドラマや映画の見方を変えず、英語の響きは楽しみつつも、日本語字幕を追うだけの鑑賞方法を続けてしまいました。

これが、片や英語を身につけていく人たちとの大きな違いだったのですね。

 

英語のセリフを自分のものに!マイフレーズブック暗唱法

英語のセリフは聞くものの日本語字幕を読んで終わり、というのが私の鑑賞方法。

そしてこの本の著者・出口くんの鑑賞方法が決定的に違う点は(もちろん彼の語学センスや性格も影響していますが)、ただ観るだけではなく、

使いたい表現をどんどん「マイフレーズブック」に書き溜めて、さらにそれを演じるようにひたすら暗唱し、アウトプットしていった

という点です。

やはり「観るだけ」ではなく、地道な積み重ねがあるということです。

 

今はNetflixやAmazonプライムビデオなどの配信作品でも、英語字幕と日本語字幕を切り替えたりできてとても便利ですよね。

>>Amazonプライムビデオで英語字幕を表示する方法はこちら

 

使いたいと思える表現を、どんどん自分のものにしていくこと。

ズバリこれが、長年私に足りていなかったことでした。

 

私の場合は後に、「気に入った日本語字幕」はメモするようにしてきたので、これが今の映像翻訳の仕事につながったのかな、とは思います。

 

ドラマや映画が好きな人には超オススメのこの勉強法。いろんな言語にも活用でき、しかもドラマや映画からは海外の「文化」や「価値観」まで同時に学べてしまうところが面白いという、とても大切なことにも改めて気づかせてくれた本でした。

 

別記事で紹介したマルチリンガルの秋山燿平さんも「本当に使う単語・表現だけを覚える」勉強法で10ヵ国語を習得していて、2人の共通点からも語学のコツが分かりますね。

 

▼秋山燿平さんの勉強法がこちら▼

 

 

Amazonプライムビデオの英語字幕の表示方法

実際に、「マイフレーズブック暗唱法」をどんどん実践していきたい!

そのためには、映画やドラマの英語字幕が必要になります。

Netflixは字幕の切り替えが簡単ですが、Amazonプライムビデオの場合、オリジナル作品以外はChrome拡張機能「Subtitles for language learning」を追加することで英語字幕を表示させることができます。

以下に手順を紹介します。

Subtitles for language learningの使い方

  1. Chromeウェブストアで、拡張機能「Subtitles for language learning (Prime video)」を検索し、インストール。
  2. インストール後、Amazonプライムビデオで観たい作品を再生。
  3. 再生中に「Subtitles for language learning (Prime video)」のアイコンをクリックし、英語字幕を選択。

好きな作品を楽しみながら、どんどん英語力をアップさせていきましょう!

英語学習に適したドラマの情報なども、随時更新していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました